TOEFL iBT®​スコア80を目指す! スキル別強化講座

 

TOEFL iBT®​スコア80を目指す!
スキル別強化講座​ 2025年版

  参加費無料 オンライン開催  日本語

申込受付は終了しました。次回の予定はNewsletterにご登録いただくかセミナーページからご確認ください。

ETS公認トレーナーが徹底解説!TOEFL iBT®スコア80を目指すための最適な学習法を学ぼう!

留学や進学に向けてTOEFL iBT®スコア80が必要だけど、「スコア80ってハードル高そう」「今の英語力で目指せるのかな?」と迷っていませんか?本講座では、TOEFL iBT®の特徴を理解し、スコア80を目指すための正しい戦略と効果的な学習法を2日間の授業で凝縮してお届けします。講師はETS公認トレーナーの明治大学 横川 綾子先生にご担当いただきます。TOEFL®のスペシャリストとして学習者だけでなく指導者へのセミナーも行っている横川先生だからこそ、スコア80を目指すためのポイントを整理し、丁寧に解説してくださいます。これから学習を始めようとお考えの方はもちろん、「伸び悩んでいる...」という方も、この講座でTOEFL®の壁を乗り越えましょう!ぜひ奮ってご参加ください。

TOEFL

こんな方におすすめの講座です!

目標スコア80の方

※現在の英語力の目安はございませんが、TOEFL iBT®受験経験があるとより理解が深まります
※TOEFL iBT®の概要についての解説はございませんので、事前にTOEFL®テスト日本事務局のWebサイトをご確認の上ご参加ください

内容

内容

講座のポイント

スコア80の攻略法
スコアアップを叶える学習法
弱点を補強する自習メソッド


テスト対策を通じて海外留学後、すぐに役立つ英語力を身につける!~講座でTOEFL®を体感し目的に向かって学習始める一歩にしましょう~

 DAY1(4/21 20:00-21:30)  Reading & Listening Section

目標スコア80に必要な英語の読解力と英語の理解力の身につけ方
~留学後に活きる!TOEFL®のReadingとListeningの学習を通じて得られるスキル~
Readingでは、学術的な文章を速く正確に理解する力や、要点を整理するスキルの土台を作ることができます。Listeningでは、ネイティブの発音やスピードに慣れ、要点を素早く把握するスキルの土台を作ることができます。

 DAY2(4/25 20:00-21:30)  Speaking & Writing  Section

目標スコア80に必要な英語の発信力と文章表現力の身につけ方
~留学後に活きる!TOEFL®のSpeakingとWritingの学習を通じて得られるスキル~
Speakingでは、論理的に意見を述べる力や、即座に適切な表現を使う瞬発力が鍛えられます。海外留学や進学での英語コミュニケーションがスムーズになり、自信を持って話す土台を作ることができます。Writingでは、論理的に構成されたエッセイを書く力や、適切な語彙・表現を使う能力が鍛えられます。海外の大学での学習で英語文書作成がスムーズになり、説得力のある文章を書く土台を作ることができます。

講師

横川 綾子先生

横川 綾子先生
明治大学 国際連携機構 特任教授
ETS Authorized Facilitator
ETS TOEFL ITP® Teacher Development Workshop Facilitator
TOEIC(4 skills) Propell® Workshop Instructor


~横川綾子先生から学習者の皆様へメッセージ~
TOEFL iBT®80を取得するのに必要な英語能力を具体的にイメージしたうえで、自分に最適な学習法を選べる講座にします。皆さんのご参加をお待ちしております!


上智大学法学部国際関係法学科卒業、テンプル大学大学院修士課程修了(教育学修士)、同博士後期課程在学中(応用言語学)。現在は、明治大学国際連携機構特任教員として「海外留学プレ・ポスト英語プログラム」の開発・運営、留学促進、海外教育機関との交流推進を担当する。 プロフィールはこちら≫

yokogawa_sensei-book-1-1

特典
受験に向けて頑張るみなさまに!講座終了後の学習にご活用いただけるスペシャルな特典を2つ用意しました!

公式TOEFL英単語

2日間とも当日に参加され、終了後のアンケートを記入いただいた方の中から4名様に『公式TOEFL®英単語』をプレゼントします。

参加特典

TOEFL®テスト公式教材ショップで利用できる500円割引クーポンを配布します。対象教材には、日本語ガイド、英語ガイドの他、世界中の受験者に支持されているTOEFL iBT®公式オンライン模試も含まれます。

<Zoomリンクの確認について>
のご案内は2種類の方法で行っています。
① 申込フォームの「送信」ボタンをクリックすると、自動で表示されるWebページ

② 自動返信メール
お申込後に自動返信メールが届くようになっています。
当社からのEmailが迷惑メールと認識され、受信できない可能性がありますので、念のため迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダなどをご確認ください。また、ドメイン「@etsjapan.jp」「@ets.org」の受信許可をお願いいたします。

<お願い>
※本動画は学習者が対象です。教授法や指導法などにご興味のある方は、教員対象のワークショップセミナーをご利用ください
※同業他社様のお申し込みはご遠慮いただいております