toefl-study-room-special

【コンテンツについて】
   登録だけで無料視聴   約50分間のビデオ
  学習期間の制限なし   モバイルとPCからアクセス
最終更新日:2025/3  日本語  YouTube

\英単語からTOEFL®対策を始めましょう!戦略的な語彙学習のウェビナー/

本ウェビナーでは、昨年発売されました『公式TOEFL英単語』も含むスコア80を目指すための具体的な学習法を学びます。講師は、ETS Japan Recognized English Skills Educatorである松野直樹先生です。松野先生は医師として勤務されるとともに、海外講師による講演やVIP対応の場で通訳者としても活動されています。TOEFL iBT® 118、英検1級、そのほか通翻訳関連資格を含む多くの検定・資格を取得され、また、それらに関する深い知識をお持ちでいらっしゃいます。数々の英語試験の受験経験を通じて培った知識を基に、TOEFL®対策に効果的な英単語学習のポイントをわかりやすく解説していただきます。これからTOEFL iBT®に挑戦する方だけでなく、英語学習に悩みを抱えている方も、まずは英単語の基礎力をしっかりと固め、強固な土台を築いていきましょう。ぜひ、ご覧ください。

テーマ:TOEFL iBT®80を目指すための語彙学習の位置づけと学び方
お悩み:『TOEFL iBT®80を目指すためにはどのぐらい英単語を覚えたらいいのか分かりません
対象者:【初学者】初めてTOEFL iBT®を受験される方、スコア80を目指されている方
このクラスで学べること:TOEFL iBT®80を取得するための英単語の学び方
※本動画は2025年3月に開催したTOEFL® Study Room7回目のウェビナーアーカイブです

講師:ETS Japan Recognized English Skills Educator Gold認定者 松野直樹先生
プロフィール:医師として地域の中核病院で勤務し診療業務・後輩医師への指導等を行う。種々の医療職種に対する教育に深く関わるだけでなく国際機関の教育事業に参加し、認定教官となる。大手通訳学校を卒業し、教育訓練や海外招聘教官・高官の通訳を担当。TOEFL iBT 118点、英検1級、TOEIC L&R 990点、TOEIC Speaking Test 200点、TOEIC Writing Test 200点、国連英検 特A級、全国通訳案内士、工業英検1級(現 技術英検プロフェッショナル級相当)、ビジネス通訳検定(TOBIS)1級、JTFほんやく検定1級(医学薬学、日英)などを保有。インタビュー記事


特典

特典

特典

講師作成のスライドを確認いただけます。終了後からの学習にお役立てください。※ただし、閲覧のみ

tokuten1

申込者全員に対象教材が500円割引になるクーポンをプレゼント!終了後からの学習にご活用ください。


参加者の声

参加者

語彙をただ漫然と覚えていたので戦略を立てた覚え方を学べて良かったです。

参加者

これまでの単語の勉強ではスピード感が足りなかったことが分かり、ポイントを決めて繰り返しやることが大切だと改めて感じました。

参加者

単語は忘れて当然で、覚え方を工夫する事で単語を暗記する時間を削減できることが学びになりました。


<動画の確認について>
のご案内は2種類の方法で行っています。
① 申込フォームの「送信」ボタンをクリックすると、自動で表示されるWebページ

② 自動返信メール
お申込後に自動返信メールが届くようになっています。
当社からのEmailが迷惑メールと認識され、受信できない可能性がありますので、念のため迷惑メールフォルダ、プロモーションフォルダなどをご確認ください。また、ドメイン「@etsjapan.jp」「@ets.org」の受信許可をお願いいたします。

<お願い>
※本動画は学習者が対象です。教授法や指導法などにご興味のある方は、教員対象のワークショップセミナーをご利用ください
※同業他社様のお申し込みはご遠慮いただいております

 

お問合せ先 
ご不明点ありましたら、お気軽にご連絡ください。
ETS Japan  セミナー担当  event@etsjapan.jp