「海外で実現したいことがある」「英語を活用して新たな挑戦をしてみたい」そんなみなさんの想いを応援するSpeakingチャレンジ企画。オリジナリティと熱意のある作品にはアンバサダーの華音さんとMayuさんが反応してくれるかも!? TOEFL受験・学習経験は必要ありません。60秒以内のショート動画なので、ちょっとした英会話ができる方は、どなたでもご参加いただけます。グランプリを狙って、ぜひご応募ください!
※2023年から毎年10月26日は「TOEFLの日」として日本記念日協会に正式認定されました。本件のプレスリリースはこちら
特別審査員 Special Judges
ETS Japan TOEFL®︎公式アンバサダー 2023
Kanonさん - 華音チャンネル -
Kanonさんからのメッセージ
“これはただのコンテストじゃない。自分の殻を破る、そして新しい自分に出会うチャンス。だから苦手な方も得意な方も是非挑戦してみて!「挑戦した後にしか見えない景色がある。」一緒にその世界を覗いてみないかい?"
![]()
|
グランプリ(各部門1名 計3名) 海外旅行券 100,000円相当 渡航先の国や空港は自由に選べます |
![]()
|
TOEFL賞 (計15名) 高機能耳栓 4000円相当 Loop Earplugs Experience TOEFLテスト会場で人気のアイテム! |
応募テーマ Theme
My dream destination (私が行ってみたい憧れの場所)
上記のテーマについて「英語」で語り、60秒以内のショート動画を完成させてください
応募カテゴリー Category
応募手順 Application
STEP1 | 応募フォームを提出します。 |
STEP2 | 動画を撮影します。できるだけ明るい場所で撮影してください。 |
STEP3 | 撮影した動画を編集します。編集ソフトを使って60秒以内の動画を完成させましょう。 |
STEP4 | LINEでTOEFLテスト日本事務局を追加し、1on1トーク画面から動画を提出します。 🗓️ 提出期限:10/18(水) 23:59まで |
審査方法 Screening process ※次の2種類の審査方法で受賞者を決定します
審査のポイント Screening point ※TOEFLテストのスコア基準とは異なります
Originality | オリジナリティがあり、応募者本人の言葉として語られているかどうか |
Feasibility | 訪れてみたい、または住んでみたい場所や理由が具体的か、実現させるために何か努力をしているか |
Passion | 想いが感じられるか、他者に伝わる形で表現できているか |
Storytelling | 伝えたい内容が整理されていて、聞き手が楽しめたり、他の人と共有したいと思えたりするか |
表彰式 Award ceremony
都内のスタジオで収録した表彰式の様子は、TOEFLの日(10月26日)20時から、華音チャンネルYouTubeにてプレミア公開! 応募作品の紹介と、グランプリ受賞者とMayuさん&Kanonさんの対談トークを予定しています。
注意事項 Precautions
・作品は応募者本人(または応募者本人を含むチーム)を映し、撮影・制作したオリジナルのものに限ります。
・応募作品の著作権は応募者とETS Japanの双方に帰属します。入賞作品は応募者の許諾を要することなく、無償でホームページ、TwitterやInstagramなどのSNSにおける配信、その他の広報物やイベント、PR等に利用できるものとします。
・応募者以外の方が権利を有するデザイン等を使用する場合には、必ず事前に権利保有者の同意を得た上でご応募ください。
・第三者の権利の侵害が認められた場合、応募者本人がその責任を負うこととし、主催者は一切対応しません。
・Teen部門(18歳未満)の応募作品は、生徒の保護者の同意が得られているものとみなします。